本文へ
メニューへ
草野作工株式会社 ~「かたち」は、人を想う、その先に。
設定
検索
サイト内検索
検索
お問い合わせ
メニュー
トップページ
わたしたちの会社
建設事業
新規・関連事業
環境・社会・地域への貢献
北海道の土木の話
採用情報(特設サイト)
現在位置の階層
ホーム
北海道の土木の話
伝えたい、残したい。北海道の土木。その風景と歴史
伝えたい、残したい。北海道の土木。その風景と歴史
目次
神居大橋
~伝説の峡谷の白い吊橋
文・写真 秋野禎木
札幌本道赤松並木
馬車道を飾り「赤松街道」
文
谷村志穂
旧幾春別炭鉱・錦坑
~近代化支えた「地底の王国」
文・写真 秋野禎木
旧舞鶴橋
~平原の時代史伝えるアーチ橋
文・写真 秋野禎木
剣淵・士別間鉄道防雪林
~風雪の地の「守り神」
文・写真 秋野禎木
豊平峡ダム
~札幌を支えた渓谷の水瓶
文・写真 秋野禎木
十勝川千代田堰堤
~農業王国十勝の礎
文・写真 秋野禎木
奥沢水源地水道施設
~北海道開発を支えた港湾都市小樽の水源 文・写真 秋野禎木
山線鉄橋
~ 現存する道内最古の鉄橋
文・写真 秋野禎木
ページのトップへ
本文へ
メニューへ