
入社のきっかけは?
高校で学んだことを活かすために土木会社に就職しようと思っていました。たまたま、高校の同級生にお兄さんが草野作工の社員という友人がいて、とてもいい会社だという話を聞いていて興味は持っていたのですが、学校で2年生の時と3年生の時に現場見学会で実際に稼働している現場の流れなどを見せていただき、雰囲気のいい会社だと思いました。それと、他の土木会社の現場見学会でも草野作工は働き方改革にとても力を入れているなどの話を聞き、他社の社員ですらこれだけすごいというのなら本当にすごいのだろうと思い入社を決めました。
入社してみてどうですか?
言葉にはうまく言い表せませんが、なんか良いなって感じの雰囲気の会社です。
社会人として働き始めて3か月が過ぎましたが、今や就職したクラスメイトの中では一番の稼ぎ頭になってしまい、毎月家に5万円入れても余裕で貯金できています。
そんなわけで、自分がクラスの中でトップクラスの会社に入ったことを改めて自覚すると同時に、すごい会社だと思っています。


休日はどう過ごしてますか?
建設会社で完全週休二日の会社はとても珍しく、ここまで働き方改革を徹底している会社はそうはないと思います。おかげさまで毎週末には友人と遊びに出かけたり、趣味や普通二輪の免許取得などに時間を費やすことができ、とても充実した日々を送っています。
今後の目標は?
まだ現場に出てから一か月余りしかたっておらず、覚えなければならないことだらけですが、一日でも早く、一つでも多くのことを学んで、アイツはもう一人前だなと言ってもらえるようになりたいです。(インタビュー 2018年7月7日)

とても充実した日々を送っています